《乙女の必需品》Women’s Trifles【Hidden City ストーリー SubStory】


今回のサブストーリー はWomen’s Trifles。
華やかな場所に行くにはメイクは欠かせないのが女心だ、というお話です。
*当ブログにアップしているすべての画像の転載や使用は固くお断りいたします。著作権および知的財産権はHidden Cityの提供元であるG5に帰属しています。
《乙女の必需品》Women’s Trifles
Oh, monsieur! Something terrible has happened in the City. I haven’t seen the Detective for days! Martha said that you’re involved in this. She also said that you opened a real casino with Cardsharp and that the Detective embedded himself among the high-stake players to bring some order there. However, the Detective overestimated himself. The lure of gambling took him over and he’s still in that casino. We need to save him!
—
ムシュー! この街で何か恐ろしいことが起きてるわ。何日も刑事さんを見ていないのよ! マーサは、あなたがこのことについて関わっているって言ってたわ。それから、あなた、カードシャープと一緒になってカジノをオープンさせたとも聞いたわよ。刑事さんはカジノに治安をもたらすために、高額掛金プレイヤーたちの中に入り込んで行っちゃったんだから。でも刑事さんって自信過剰なのよね。ギャンブルの誘惑に取り憑かれちゃって、まだカジノの中にいるのよ。彼を救い出さなくちゃ!
・be involved in:〜に参加して、関わって、巻き込まれて
・embed:【他動】(〜の中に)埋め込まれる、深く入り込む
・overestimate:【他動】〜を過大評価する、買いかぶる
・take over:〜を乗っ取る、(人の頭の中)を占める
I agree.
—
そうだな。
《 Smooth Tone(なめらかなトーン)》
I’m going to the casino to rescue the Detective myself. But how will I get inside? I’ll pretend to be a player. It’s not hard. Makeup, a brilliant smile and some borrowed jewellery from the Mistress should do it. However, I’ll need some special cosmetics to do my makeup. First, I will need Powder – will you bring some?
—
刑事さんを助けるためにカジノへ行くわ。でも、どうやって中に入ればいいかしら? ギャンブラーのフリをしましょうか。難しくはないわ。メイクをして、輝くような笑顔を振りまいて、ミストレスから借りたジュエリーを身につければそうなるはずよ。いずれにしても、メイクするための特別なコスメが必要ね。まずはおしろいよ。持ってきてくれないかしら?。
・pretend to do:【他動】〜を装う、〜のふりをする、〜と見せかける
・borrow:【他動】〜を借りる

Find the Powder. Explore Red Rose Cafe. フェイスパウダーを探せ。[レッドローズカフェ]を探索せよ。
That was a great idea you had with the glittering powder. It will make for a great disguise.
—
キラキラしたおしろいを持ってくるなんて最高ね。華麗な変装ができそうよ。
・disguise:【名】変装、仮装
《 Underline the eyes(目もとを強調する)》
I need to use some Eyeliner for greater effect. The Eyeliner will combine with the glittering powder for an unforgettable look.
—
もっと大胆にするのにアイライナーが必要ね。キラキラのパウダーと合わせて印象深いルックスにするのよ。

Find the Eyeliner. Explore Red Rose Cafe. アイライナーを探せ。[レッドローズカフェ]を探索せよ。
I hope you brought some Blusher with the Eyeliner. Did you?
—
アイライナーがあるならブラッシャーも持ってきて欲しいわ。いい?
《 Light Blusher(明るい色の頬紅)》
Because of what happened to the Detective, I’ve become confused and forgot about the Blusher. But it’s never too late to improve and ask you to find it.
—
刑事さんの身に何かが起きたせいで混乱して、ブラッシャーのことを忘れてたわ。でもあなたに探してくれるよう頼んであるし、問題ないわね。
・confuse:【他動】〜を困惑させる、まごつかせる、混乱させる
・it’s never too late to improve は直訳すると「(物事を)改善するのに遅すぎはしない」となります。ジュリエットは早く刑事を助けたいあまりに慌ててメイクをしている中、ブラッシャー(=チーク)のことを思い出したけど、「そういえば頼んであったし大丈夫ね」ってことです。

Find the Blusher. Explore Red Rose Cafe. ボールブラッシャーを探せ。[レッドローズカフェ]を探索せよ。
How do I look? Will I make a huge impact with my appearance? I think I should use a bit more Blusher…
—
どうかしら? 私が登場することで、物凄いインパクトを感じる? もうちょっと頬の血色を良くしなきゃって思うのよね…
《 Crimson Lips(真紅の唇)》
Only a few little additions are left. What sort of Lipstick would go well with my dress? Crimson would work wonders, in my opinion.
—
あとちょっとだけ施しが残ってるわ。私のドレスに良く合うのはどんな口紅かしら? 真紅色が効果的だと思うのよね。
・what sort of:どんな、何の
・go well with:~にとってうまくいく、~に釣り合う、~と合う、~に似合う
・work wonders:驚くほどよく効く、驚異的に効果がある、効果てきめんである、大成功する
・in my opinion:私の考えでは、私見では

Find the Lipstick. Explore Red Rose Cafe. リップスティックを探せ。[レッドローズカフェ]を探索せよ。
Thank you so much for this Lipstick. You have saved me. It moisturises, it’s glossy and it holds well. Maybe the last feature is too much. What if I need to quickly change the way I look?
—
この口紅が欲しかったのよ。あなたって頼りになるわ。潤って、艶が出て、それがしっかり保たれるの。この色持ちが良いっていうのは余計よね。もし、早変わりが必要な場合どうしたら良いのよ?
・Maybe the last feature is too much. は、直前の it holds well にかかっています。良く潤って艶が出るのはとても良いが、その維持力が強すぎると早変わりできないじゃない、とジュリエットは言いたいのですね。
《 Subtle Aroma(ほのかな香り)》
Now, to make me truly irresistible I need a sophisticated Coco Chanel perfume. Please pay attention – I’ve only seen fakes around here.
—
さぁ、完璧な魅力を手に入れるためには、上品なココ・シャネルの香水が必要よ。注意してね、この辺りでは偽物しか見たことがないの。
・irresistible:【形】たまらなく魅力的な、心が奪われる
・sophisticated:【形】洗練された、お洒落な、上品で高尚な

Find the Perfume. Explore Red Rose Cafe. 香水を探せ。[レッドローズカフェ]を探索せよ。
I won’t use this perfume here. There must be a ladies’ room in the casino where I can powder my nose.
—
ここではこの香水は使わないわよ。カジノの中に、鼻筋にパウダーをふるえるようなお化粧室があるはずよ。
《 Beauty is a Great Power(美しさは偉大なり)》
We’ve found all the cosmetics and I’m almost ready. Could you help me pack it all into a Vanity Case so I can go to Cardsharp’s gaming club.
—
お化粧品はすべて揃って、ほとんど準備完了ね。カードシャープのゲームクラブに行けるように、化粧品をバッグに詰めてくれないかしら?

Find the Vintage Vanity Case. Assemble the "Women's Trifles" collection. ヴィンテージの化粧品ケースを見つけよ。《乙女の必需品》コレクションをまとめる。

Thank you, monsieur, a Vanity Case full of make-up is a priceless thing for any lady. Now I’m ready to go to Cardsharp’s club to try and extract the Detective. Please take this small gift as a token of my gratitude.
—
ありがとうムシュー、お化粧品の詰まったバニティケースなんて、女の子たちにとっては価値あるものなのよ。さぁ、カードシャープのクラブへ行く準備もできたし、刑事さんを助けに行くわ。感謝の印に、ささやかだけどこのギフトを受け取ってちょうだい。
・extract:【他動】〜を取り除く、引き抜く
This story is over…
表題の《Women’s Trifles》は純粋に直訳してしまうと『女性用の無駄なもの』となりますが、このタイトルは男性視点でしょうなぁ、とちょっと笑ってしまいました。着飾ることに余念のないジュリエットに渋々付き合う、メイクに疎い主人公の顔が容易に思い浮かびます。皮肉も込めて『乙女の必需品』と意訳いたしました。
それではまた次回まで。